nao blog

”占い・風水・お散歩・シングル” なライフをシンプルに

節分の日にできること

来週はもう2月。2月といえば、バレンタインデー…の前に、節分があります。ふと、節分の事を調べてみたら、ウィキペディアに「節分とは雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。」とありました。

ja.wikipedia.org

えっ? 節分って2月の1回だけじゃないの? とwikiを読み進めると、江戸時代以降は立春の前日を指す場合が多い、とのこと。2月の1回に定着してからずいぶん経つから知らなくて当たり前か。でも、文字だけ見たら、”季かれ目”、だもんね。読んで字のごとく…です。

節分といえば、豆まき。あとは、玄関に柊鰯をさして飾ったり、関西で習慣となっていた恵方巻も全国区になりました。でも、私は独り身なので、節分といっても、こっそり豆まきをする程度です。これだけで福が来るのだろうか…と思っていたところ、他にも色々あるようなので、節分に関する上記以外の開運アクションをまとめてみました。

新しいものを用意する

節分の翌日立春」から新しいものを使い始めると縁起がいいそう。何を新調するかは、何を一番向上させていきたいか、どの運を上げていきたいかによって変わります。

金運、勝負運 … 財布
仕事運 … 仕事グッズ(カバン、名刺入れなど)
受験運、出世運 … 文房具

また、夢に関するものを新調すると、よい運気を得られるそうです。例えば、愛犬とフリスビーの競技で優勝したい!という夢があるなら、その競技で使う何かを新調して、立春から使い始める、とか。

www.o-uccino.jp

普段、よく使っているものを綺麗にする

新しいものは欲しいけど節約中…、とか、財布買ったばっかり、お金はあまり使いたくない、という方はこちらのアクションを。例えば…

職場でいつも使っているマグカップを綺麗に洗う
 毎日使っているお気に入りのマグカップ。そろそろ茶渋が取れなくなってきたな~と思ったら、節分の日に漂白剤に漬けて、真っ白になったマグカップ立春から使う。
財布やバッグ、靴を磨く
 革製のカバンや靴、よくみたら傷がついてたり、財布も中身を全部出してみたら、ほこりがいっぱい出てきたり…。綺麗にすることで厄払いになります。

立春だけとはいわず、立夏立秋立冬まえにも…

節分は季節の大晦日みたいなものかもしれません。年末の大掃除とまではいかなくても、普段よりちょっと念入りに、とくにその季節季節で使用頻度が高い物を綺麗にしたり買い替えたり、節分を目安に生活を整える。これは忙しさにかまけて、生活の基本をなおざりにしがちな現代人へ、季節を使った先人からのアドバイスかもしれませんね。